×

CATEGORY

コンセプト

「なかしべつ」の魅力が伝わるお菓子、「なかしべつブルタージュ」

「なかしべつ」の魅力が伝わるお菓子、「なかしべつブルタージュ」

冷涼で肥沃な土地が広がるヨーロッパには、酪農が盛んな地域が数多くあり、
チーズをはじめ、様々な乳製品が作られています。
中でもフランスのブルターニュ地方は、酪農だけでなく農業も盛んなため、
良質な食材に恵まれており、「ガレット・ブルトンヌ」などの
美味しいお菓子の産地としても知られています。

「なかしべつ」の魅力が伝わるお菓子、「なかしべつブルタージュ」

「なかしべつブルタージュ」がある中標津も、中標津ゴーダチーズや
いもだんごなどを特産品とする、酪農と農業が盛んな町です。
「日本のブルターニュ」として、酪農のことや生産者さんの想い、
中標津の歴史を知ってもらうきっかけを作れれば…。
そんな想いから、約2年間の歳月をかけて生み出されたのが
「なかしべつブルタージュ」です。

「なかしべつ」の魅力が伝わるお菓子、「なかしべつブルタージュ」

中標津と同じく酪農王国であるフランスの「ブルターニュ」地方と、
中標津の名産品であるチーズ(=「フロマージュ」)から、
「なかしべつブルタージュ」と名付けました。
中標津の美味しい素材をふんだんに使用したこだわりのお菓子を、
どうぞ、お召し上がりくださいませ。

CONTENTS

CATEGORY